精密歯科治療(マイクロスコープ)

マイクロスコープを使う理由

肉眼では見えない細部まで“見る”

肉眼では見えない細部まで"見る"
マイクロスコープとは、歯科用の顕微鏡のことです。視野を最大20倍にまで拡大することで、肉眼では見えない部分まで“見る”ことができます。これにより、いままで見ることができなかった細部の状態まで目視で確認することができ、より安心で適切な治療が可能になります。

当院では、初期むし歯から根管の治療まで、幅広い場面でマイクロスコープを使って精密に治療。古い詰め物や銀歯をセラミックに替える治療でも使用します。

当院で行うマイクロスコープ治療

当院で行うマイクロスコープ治療

  • 初期むし歯
  • 根管治療
  • 歯髄温存治療
  • 詰め物や被せ物の治療

精密むし歯治療

むし歯を取り残さないように

精密むし歯治療

むし歯治療なので、むし歯菌に感染した歯質をすべて取り除く処置がまず、初めに必要になります。むし歯菌は境界不明瞭に歯の中に入り込んでいます。
健全歯質も含め、大きく削れば、取り去ることは容易です。しかし、それでは歯髄の保存はおろか、歯の寿命まで大きく削ることになりかねません。

歯をできるだけ削らないように

エナメル質と呼ばれる歯の一番外側を覆っている目に見える表面の硬い層は、むし歯菌や冷気などから歯髄を守る重要な岩です。エナメル質は硬いですが、その内層の象牙質は比較的軟らかいので、入り口が小さくてもむし歯は中で大きく広がります。歯質をできるだけ保存しながら、むし歯菌に感染した歯質を除去することがむし歯治療の最も大きなポイントです。

歯髄(歯の神経)を保存できるように

歯髄(歯の神経)を保存できるかどうかは歯の寿命に大きな影響を与えます。以前はむし歯菌が歯髄に感染したら、歯髄を除去していました。今では新しい術式ができ、歯髄を保存できる可能性が格段に上がっています。しかし、どうしても歯髄を保存できない場合、根管処置になりますが、最初に手をつける治療が最重要です。ここで感染させない根管治療を行えなかったら、歯の寿命は短くなります。

精密虫歯治療

精密根管治療

根管治療とは

根管治療とは

根管とは、歯の内部にある「歯髄」のことを指し、ここに神経や血管が通っています。
むし歯が進行すると、歯髄にまで細菌が侵入し、「歯髄炎」を引き起こしてひどく痛みます。このような状態になると、細菌感染した神経や血管の除去、いわゆる“神経を抜く”治療が必要です。
マイクロスコープを使うことで、細菌を徹底的に取り除き、再発を防ぐことができます。

金額 33,000円~77,000円
通院期間 1〜2カ月
治療回数 1〜4回

※表示価格は全て税込です。

メリット

  • 精密な処置により、周囲の組織や歯に与えるダメージが最小限に抑えられます。
  • 歯の内部で治療を行うため、外見や咬合の美観を損なう心配がありません。
  • 歯を保存することで口腔機能や咬合力を維持し、健康な歯を長く保つことができます。
  • 正確な治療により、歯の健康を長期間維持でき、再発のリスクを低減します。

デメリット

  • 高度な技術と器材を使用するため、通常の治療よりも費用が高くなる場合があります。
  • 自由診療(保険適用外)のため費用が高額になる

感染根管治療とは

歯髄炎が進行すると、歯髄が死んで腐り、歯根周辺の骨を溶かして膿がたまります。治療するには、歯髄と歯根を清掃して、膿を完全に取り除かなければなりません。
マイクロスコープを使って目視で確認しながら、汚染物を丁寧に除去していきます。

金額 55,000円〜99,000円/1歯
通院期間 1〜3カ月
治療回数 2〜5回

※表示価格は全て税込です。

歯髄温存治療

神経を取った歯はもろくなり、根本部分が弱くなって破折することがあります。こうなると、次の選択肢は抜歯しかありません。歯の寿命を延ばすために、状況によっては、神経を残す「歯髄温存治療」が選択できます。
歯髄温存治療では、傷んだ組織だけを除去。「MTAセメント」という薬剤で神経を保護します。

金額 33,000円/1回
通院期間 1日(1時間程度)
治療回数 1回

※表示価格は全て税込です。

ラバーダムによる感染対策

口腔内の清潔を保つために

口腔内の清潔を保つために
治療では、細菌の侵入をいかに防ぐかがとても重要です。そこで当院では、「ラバーダム」というゴムのシートでお口を覆い、治療する歯だけを隔離して細菌感染のリスクを徹底的に抑えています。
お口の中は湿度が高く、湿気には細菌を多く含んでいます。こうした環境で詰め物や被せ物をすると、歯との接着力が弱くなり、細菌の侵入を許す可能性があります。
その対策として有益なのが、ラバーダムです。使用することで、治療の精度は格段にアップします。

詰め物・被せ物について

ダイレクトボンディング

ダイレクトボンディングとは、歯を削った部分にレジンというプラスチック素材を塗り重ねて歯の形を修復します。
できる限り歯を削らずに治療することができ、歯との接着力が強いため、二次感染の防止に効果があります。治療は1日で完了します。

費用 33,000円(税込)~77,000円(税込)
通院期間 1日
治療回数 1回

※表示価格は全て税込です。

メリット

  • 治療時間や通院回数が少ない
  • 削る量が必要最小限
  • 歯の大きさや形を改善できる

デメリット

  • 治療できない歯がある

セラミック治療

大きく削る治療をした場合は、セラミックで詰め物や被せ物を作製します。
詰め物や被せ物の際、わずかでも隙間や段差があると、そこが再びむし歯になることがあります。マイクロスコープによる精密治療で、そうしたリスクを取り除くことができます。

費用 66,000円〜110,000円/1歯
通院期間 2〜3週間
治療回数 2〜3回

※表示価格は全て税込です。

メリット

  • 二次むし歯が起こりにくい
  • 天然歯に近い審美性が再現できる
  • 金属アレルギーのリスクが少ない

デメリット

  • 自費診療になる
  • 歯を削る場合がある

ゴールドによる治療

治療する部位によっては、ゴールドが適切な場合もあります。
かみ合わせや周囲の歯の状況、ライフステージなど、さまざまな状況から総合的に判断して、よりよい方法をご提案します。

費用 88,000円〜110,000円/1歯
通院期間 1〜2週間
治療回数 2回

※表示価格は全て税込です。

メリット

  • 強度が高く、強い力がかかっても壊れにくい。
  • 硬度が天然歯に近く、かみ合う歯を傷めにくい。

デメリット

  • 金属色(=金色)がむき出しとなっているため、目立ちやすい。
  • 金属なので熱伝導率が高く、冷温刺激に過敏になることがある。

Recruit

icon

一緒に働いてくれる仲間を
募集しています
当院は、医院に関わるすべての方々の笑顔を増やし、輝きある豊かな生活をサポートすることを理念として掲げている歯科口腔クリニックです。歯の予防や治療を通じて、口腔内の健康を保つだけでなく、全身の健康状態の維持や改善を目指しております。また、患者さまが心身ともに充実した毎日を送り、明るい未来を描けるよう、丁寧なサポートと信頼できる治療を心がけております。
採用情報はこちら

pagetop