1期治療では、顎の成長を促して永久歯が並ぶためのスペースを広げ、お口周りの筋肉を鍛えるトレーニングで口腔機能の改善を試みます。
2期治療では、永久歯の歯列を整えます。当院では、ワイヤー矯正とマウスピース型矯正装置の「インビザライン(※)。治療は、いくつになってからでも始めることができます。
患者さまのご希望をお聞きしながら、おすすめの矯正方法をご提案します。
疑問点があれば、お気軽にご相談ください。
1資料とり
口腔内や口元、お顔、全身の写真を撮影。 角度が異なるレントゲン写真を撮り、デジタルスキャナーを使って歯の型をとります。
2診査診断
検査の結果を受けて、治療方針を立てます。
3コンサルティング
治療内容、期間、費用などをご説明します。
4治療開始
患者さまそれぞれに応じた矯正治療を開始します。
現代は顎の小さなお子さまが増えています。顎が小さいと気道が狭くなり、鼻詰まりを起こしたり、鼻で呼吸しづらかったりして、口呼吸になりがちです。口呼吸は歯並びにも悪影響を与えます。
小児期の1期矯正では、成長を利用して顎を広げ、お口周りの筋肉をトレーニングで鍛えて、鼻呼吸に改善。併せて、永久歯が並ぶためのスペースも確保していきます。
当院に通院されているお子さまには、タイミングのよい時期に矯正治療をおすすめします。
マウスピース型の矯正装置で、5、6歳からの治療が有効です。日中の1時間と就寝中に装着します。併せて、お口周りの筋肉を鍛えるトレーニング(MFT)を行います。これにより舌の悪癖も改善します。
プレオルソのメリット
プレオルソのデメリット
※表示価格は全て税込です。
訓練で正しい舌の動きを覚え、口周りの筋肉を鍛えます。これにより、正しく咀嚼や嚥下ができるようになり、発音も改善。鼻呼吸にもつながります。
プレオルソの装着と併せて行っていきます。
上顎を左右に拡大するために装着する装置です。
上顎には「正中口蓋縫合」というつなぎ目がありますが、まだ完全に癒着していない小児期のアプローチで成長を促進することができます。
スケルトンのメリット
スケルトンのデメリット
下顎の拡大に使用します。
症例に応じて、適切な装置を使用します。
床拡大装置のメリット
床拡大装置のデメリット
当院では、成長過程にあるお子さまのために発明されたマウスピース型矯正「インビザラインファースト」に対応しています。 大人用のマウスピース型矯正「インビザライン」と同様の特徴に加え、お子さま特有の歯並びの改善に特化した特徴を持ち合わせています。 ☆インビザラインファーストは一期治療(こどもの矯正治療)に有効です。
メリット
デメリット
生えそろった永久歯を動かして、歯列を整える治療です。1期での治療後に2期を始めた場合は、比較的短い期間で治療することができます。
矯正治療に年齢の上限はありません。当院には50代、60代の方も治療にお見えになります。従来のワイヤー式だけでなく、インビザラインによるマウスピース型装置の矯正も可能ですので、お気軽にご相談ください。
当院はすべての治療に対応しているため、矯正治療中もお口の中の健康を保つことができます。
また、2期矯正では抜歯が必要なこともあります。そのような場合も、日本口腔外科学会の認定医が対応します。一院ですべての治療が完結する点は、大きなメリットです。
歯の表面にブラケットという装置をつけ、そこにワイヤーを通して少しずつ歯を動かします。細かい調整も可能です。
当院では、デフォルトで見える部分のブラケットを白くしています。目立ちにくいよう白いワイヤーにすることもできます。
ワイヤー治療のメリット
ワイヤー治療のデメリット
薄く透明なマウスピース型装置を1日20時間以上装着することで、歯列を動かします。
取り外せるため、食事や歯磨きに影響しません。
インビザラインのメリット
インビザラインのデメリット
(※)未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
Recruit
求人情報